sad

心と身体の健康

問題を根本から解決したくないですか?

問題が起きるのには必ずそうなった原因があります。
問題がなかなか解決しない理由には、
問題だけに焦点を当てているだけで
その原因を探ろうとしてないという場合がとても多くあります。

人生で起る問題と言うのは
人体で例えるとケガや病気
そして、吹き出物と同じ様なものです。

例えば、顔に吹き出物が出た場合について、
これにも何かの原因がありますね。

若い頃はニキビや吹き出物が出来やすいですが、
実は年齢的なこと以外にも原因があります。
その原因は食べ物である場合もありますが、
吹き出物の根本の原因はストレスが原因の場合も多いです。

しかし、私たちは表面的な対処だけを考えがちです。

化粧品を変えてみたり
洗顔を一生懸命したり
油物を控えるなど、

勿論、そうした対処法で吹き出物が無くなることもあります。
しかし、何度も吹き出物が出来やすいとか、
なかなか治らない場合は、
実は何かのストレスを感じていることも有ります。

そのストレスは何か?って考えて
そのストレスの出所が分かると
それだけで、
すっと吹き出物が消える場合もあるんです。

それと同じ様に、
なかなか解決しない問題には
同じ方法で解決策を試しているだけでは
好転は難しいと思います。

ちょっと視点を変えて考えてみる。
そうした試みが必要なことも有ります。
つまり、表面的な物事を見ているだけでは
見えてこない原因があるのかもしれません。

堂々巡りで物事考えても
同じ答えしか出てないことが多いです。

その時は、少しその問題から離れて
自然に触れてリラックスしたり、
映画などを見て非日常を感じてみたり、
何時もと違う行動パターンをしてみたり、
頭の回転を違う視点で刺激してみる。

何日間かそんなことを繰り返してみると
ふっと違う視点で問題の原因が見付かるかもしれません。

問題の原因が見付かると
もう、それだけで
問題の半分は解決したのと同じです。

中々解決しない問題に悩まされたら、
気分転換しながら、
色んな視点から問題の原因を考えてみる。
そんな試みをしてみては如何でしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お金を掴む手家族の浪費癖で悩んでいませんか?前のページ

何か新しいことを始めても身に着かない原因次のページ

ピックアップ記事

  1. メニューページをリニューアルしました

関連記事

  1. ラベンダーと少女

    心と身体の健康

    本当に辛い時の魔法の言葉

    今回は私が長年お世話になった占いの師匠から教えて頂いた、魔…

  2. 心と身体の健康

    心の声聴いてますか?

    あなたは、日ごろの生活の中でご自分の心の声を聴いてますか?私た…

  3. スピリチュアル

    他人から注目されたい心理2 ▶

    先月のブログで書いた内容の続きになります。末尾に先月のブログを…

  4. 心と身体の健康

    不安や恐れは二つに分類できる

    不安は恐れはどこから来るのでしょうか。その原因について、書いてみた…

  5. 心と身体の健康

    特質は能力でもあります。

    あなたは、どんな特質がありますか。それとも、何の特質もない平凡な人…

  6. 心と身体の健康

    怒を抑えると癌になるって本当?

    次のようなタイプの人はそうでないタイプの人と比べて癌になりやす…

最近の記事

アーカイブ

  1. 人間関係

    大好きな人から別れを告げられたら ≫
  2. その他

    引き寄せと意志力の関係
  3. 心と身体の健康

    心の声聴いてますか?
  4. その他

    人生は受精の時から始まっている
  5. スピリチュアル

    許すことで自由を手に入れる ▶
PAGE TOP