スピリチュアル

自己の事が良く分からない時

こんな経験ありませんか?
自分の事が良く分からない。
自分がどうしたいのか分からない。

これ、実は誰もが一度は経験することだと思います。
今回は、どうして自分の事が分からないのか、その理由について書いてみたいと思います

では、人生の中で自分の事が良く分からないと感じる時はどういる状況の時でしょうか。
それは、人生の転換期であったり、岐路に立つ時に多いのかと思います。

それはどうしてかと言うと、
そんな状況の時は、色んなことを考えれば考える程、
どうしたらよいのか分からなくなってしまいますね。

これは、思考が働きすぎて頭だけで考えているために
自分の本当の気持ちが分からない状態になっているからです。

逆を言えば、それだけ自分の事を真剣に考えているという事ですね。
真剣に考えない人は、どうしたら良いのかという発想もないですからね。

では、どうしたら自分の本当の気持ちが分かるのでしょうか?

例えば、あなたはこんな自分の気持ちは分かりますか?
お腹がすいた
眠たい

これは多くの人が分かると思います。

何故でしょうか?
それは、本能だからです。
食べて寝ないと死んでしまいます。

ですが、何が食べたいかと聞かれると。
何が食べたいか分からないので、
何でもよいと答える人も多いでしょう。

この二つの違いは思考が働いているかどうかです。

つまり、お腹がすいた、眠たいというのは感覚で、
そこに思考は働いていません。

しかし、何したい何欲しいとなると思考が働きます。

実は、思考が働くと感覚が鈍ってしまいます。

ですから、
自分は何が食べたいのが分かる為には、
頭で考えるのではなく、心の感覚に聞く。

そうすると、身体が必要としている食べ物が分ります。

このことを理解できると、
人生の転換期や岐路に立つ大切な時にも応用が可能です。

勿論、こんな単純な事ではないのかもしれませんが、
自分が良く分からないという場合は、
思考が働いているという事を覚えておかれると
何かの決断の際に役に立つのではないかと思います。

私の場合は、自分が良く分からないことが長い間続いていました。
だから、占いを学ぶきっかけになったのかもしれませんが(笑)

 

 

【人生の道しるべ】
#スピリチュアル・ライフコーチ
#パワーストン・サイキックリーディング
#紫微斗数占い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

赤ちゃんとお母さんの関係 2前のページ

人生の目的について次のページ光っている石

ピックアップ記事

  1. メニューページをリニューアルしました

関連記事

  1. スピリチュアル

    無条件の愛とは

    愛と言うのは実は二種類の愛があります。一つは無条件の愛…

  2. スピリチュアル

    父親が子育てに参加する意義は大いにあります。

    一昔前は、男は男らしく、女は女らしくの時代から現在は、多様性を重要…

  3. スピリチュアル

    お誕生日をお祝いする理由とは

    誰もが一年に一度、訪れる祝い事、それはお誕生日ですね。ハッピー…

  4. スピリチュアル

    繰り返し起きる問題は過去生に原因がある

    あなたの人生でいつも繰り返し起きる問題はありませんか?例えば、…

  5. スピリチュアル

    許すことで自由を手に入れる ▶

    本当の許しとは、許せない何かを許すことではなく、傷ついた自分の…

  6. スピリチュアル

    個性を活かすと才能が開花する

    人の個性は千差万別皆が違う個性を持つ意味はその人にしか出来ない役割…

最近の記事

アーカイブ

  1. 心と身体の健康

    悪い習慣が辞められない理由▶
  2. 心と身体の健康

    障害と不自由について
  3. スピリチュアル

    自分の道と他人の道
  4. ハート型の手

    人間関係

    立場ではなく役割が人を元気にする。
  5. 光っている石

    スピリチュアル

    辛い経験にも意味がある
PAGE TOP