スピリチュアル

許すことで自由を手に入れる ▶

本当の許しとは、
許せない何かを許すことではなく、
傷ついた自分の心を癒して、
自由を手に入れることです。

裏切られたり、傷つけられると
許せないという感情が湧きます。

特に、愛する人や信頼する人など、
その人への想いが強い人からの
裏切りからは、許せない想いが
強く現れることが多いと思います。

でも、
この「許せない」という想いは
厄介な感情なんです。

何故かと言うと、その感情を
いつまでも心にとどめておくと
その感情の奥にある
恨みや憎しみのような
攻撃的な感情が
許せないと想いと一緒に
自分の心を攻撃してしまいます。

そして、同じ様な出来事が
目の前で起きた時に、
それが、自分に関係ないことでも
その時の想いが再発して
ネガティブな想いが重なり、
自分の心を一層攻撃します。

実は許せない想いを感じてるのは、
自分を傷つけた相手では無く
自分自身なんです。

ですから、
そのネガティブな想いから自分自身を
癒してその想いから解放することで、
自分の心が自由になれます。

わたしが提供している
スピリチュアルライフコーチの
12ステップセッションでは
許しを開放するワークを行います。

その中でも許しとは何かについて、
実際の体験をお聞きして、
そのことについてアドバイスします。

極端な話かもしれませんが、
私が実際に聞いた話です。

戦争で愛する家族を亡くされた方は
そうでない人に比べて、
戦争を許せませんし、
戦争映画も見たくないと言います。

許しとは、
戦争を許すと言っているのではなく、
その時に経験した出来事は過去の事で、
その事実は、変えられないことです。

しかし、その経験と今起きていることは
全く別の事だと冷静に捉えて、
そこから、何を感じるのかに自由になる。

戦争映画を見て、
過去の出来事と重なり合わせて
感情的に捉えるのは許しが出来てないから。
許しが出来ると、
その映画から何を感じて何を学んだのかを、
自由な発想で捉えらる。

今起きていることを過去の出来事に
重なり合わせるのではなくて、
今を自由に感じるためには、
許しが必要だと私は思っています。

私が提供しております
スピリチュアルライフコーチの
12ステップセッションでは、
許しの開放ワークを行っています。

許しの開放のやり方は、
実際の体験をお話しいただくことから
始まると言われています。

許しがたい出来事と言うのは、
それだけ、インパクトの強い出来事です。
話すにも勇気がいることです。

なぜ、そんな辛い体験をしたのか、
スピリチュアルな観点からは、
私たちは、
人生の大まかな出来事を決めてから
生まれて来たと言われています。

許せない出来事はとても辛いからこそ、
その経験から何かを感じて何かを学び、
ネガティブな感情から解放されて、
本当意味での心の自由を得るために
必要な出来事なのかもしれません。

このような観点から、
許しから自由を手に入れることを
理解して頂けると幸いです。

スピリチュアルライフコーチングの
12ステップについては、
こちらからからご覧ください▶

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

父親が子育てに参加する意義は大いにあります。前のページ

悪い習慣が辞められない理由▶次のページ

ピックアップ記事

  1. メニューページをリニューアルしました

関連記事

  1. スピリチュアル

    子供の使命とは

    前回のブログで人生の目的と貢献のテーマについてお話ししました。…

  2. スピリチュアル

    人生のナビゲーションシステムをご存じですか?

    人生の先が見えないく不安になることはありませんか?人生の分かれ道に…

  3. スピリチュアル

    個性を活かすと才能が開花する

    人の個性は千差万別皆が違う個性を持つ意味はその人にしか出来ない役割…

  4. スピリチュアル

    同じ話でも人によって捉え方が違う訳

    人の話を聞いてどう思うかどう感じるかは人によって違いますね。では、…

  5. スピリチュアル

    人生には青写真があります

    人は生まれてくる前に神様と面談して大まかな人生のストーリーを決めてくる…

  6. ハグする子供

    スピリチュアル

    許しとポジティブシンキングについて ▶

    過去に不当な扱いを受けた事にいつまでも、恨みや復讐心を感じるて…

最近の記事

アーカイブ

  1. スピリチュアル

    人生のナビゲーションシステムをご存じですか?
  2. 心と身体の健康

    フキを食べると花粉症が和らぐって本当?
  3. トラウマ

    いつも同じ問題を繰り返す理由
  4. スピリチュアル

    人生の青写真は家を建てる工程に似ている
  5. 人間関係

    子供は親の表情を察知している
PAGE TOP