心と身体の健康

ハートのメンテナンスをしていますか?

皆さんは、年に一度は健康診断を受けて身体の健康状態を確認されているかと思います。
国も、企業や組織に対して従業員に健康診断を受診させることを義務付けています。

また、身体の美しさや健康を保つためにスポーツジムに通ったりダイエットをしたり、
マッサージに行ったり、ストレッチをして身体のメンテナンスを行っている方もいます。
このように、身体の健康を意識してメンテナンスを行っている方は多いように思います。

その理由は、身体の外見は目で見ることが出来ますし、
身体が重たい、筋肉が張っている、腰が痛いなど、
感覚的に不調を感じることが出来るからではないでしょうか。
また、内側の臓器に関しても、健康診断の結果で状態を見て、
必要があれば、病院に相談する機会が提供されています。

では、心の健康についてはどうでしょうか?

心の状態は身体と違って、目には見えません。
また、心は痛みや辛さなどは、一時的なことも多く、
場面が変われば感じなくなったり、
寝たら忘れてしまうことも多いのはないでしょうか。

だから、心の健康に意識を向けて生活している人は、
少ないのではないかと思います。

しかし、心も身体の一部だと私は思っています。
心が健康であれば、身体も元気でいられるし、
心が病んでいれば、身体にも不調が出ると思っています。

病気の原因も多くはストレスだと言われているのが、
そのことを示していると思います。

心の問題の解決は日にち薬だと片付けている方、
もしかしたら、その考え方は正しくないのかもしれません。

心だって疲れます。
だから、身体と同じくらい意識を向けて欲しいです。

もし、あらなが一日の終わりにストレッチをして身体をほぐしているのであれば、
同じ様に、心に意識を向けてリラックスして開放することをして欲しいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも同じ問題を繰り返す理由前のページ

立場ではなく役割が人を元気にする。次のページハート型の手

ピックアップ記事

  1. メニューページをリニューアルしました

関連記事

  1. スピリチュアル

    他人から注目されたい心理2 ▶

    先月のブログで書いた内容の続きになります。末尾に先月のブログを…

  2. 心と身体の健康

    気楽な習慣化のすすめ

    新しく何かを習慣化するには、それを3週間続けることだと言われていま…

  3. 心と身体の健康

    挫折から立ち直るには

    挫折は、誰にでもあり得ること。むしろ、挫折は良い人生経験に変わ…

  4. 心と身体の健康

    特質は能力でもあります。

    あなたは、どんな特質がありますか。それとも、何の特質もない平凡な人…

  5. 心と身体の健康

    フキを食べると花粉症が和らぐって本当?

    食べ物以外の厄介なアレルギーといえば花粉症ではないでしょうか。食物…

  6. 心と身体の健康

    空気を読み過ぎるとどうなる?

    日本人は和を大切にする国民性がありますね。ですから、周りの空気…

最近の記事

アーカイブ

  1. スピリチュアル

    無条件の愛とは
  2. 心と身体の健康

    挫折から立ち直るには
  3. 人間関係

    苦手な人の対処法
  4. 心と身体の健康

    障害と不自由について
  5. スピリチュアル

    赤ちゃんとお母さんの関係
PAGE TOP