スピリチュアル

父親が子育てに参加する意義は大いにあります。

一昔前は、男は男らしく、女は女らしくの時代から
現在は、多様性を重要視する考え方に変わってきています。

そんな時代であるからこそ、
敢えて
男性性と女性性について書いてみたいと思います。

この世は二極性で成り立っています

占いの世界では、二極性と言って
この世の存在を陰と陽に分ける考え方があります。

分かりやすい例えを挙げると、

男と女
太陽と月
光と影
昼と夜
天と地
奇数と偶数
左と右
白と黒
善と悪

これらは全て反対の性質を持ち対で表され、
どちらかが一方の裏側にはもう片方が存在する
と言う考えです。

つまり、
男性性の裏側には必ず女性性があると言うことです。

男性の中にも女性の部分があって当たり前、
女性の中にも男性の部分があって当たり前です。

この図は陰陽を表したものになります。
これには、白の中にも黒が有りことと、
その割合が少しづつ変わって行く様子が描かれています。

夜が明ける前は真っ暗ではなくて、段々と明るくなってきます。
太陽が出たら一気に明るくなるのでなく、少しずつ明るくなります。
このようなことが、世の中の原理原則です。

全ての人は男性性と女性性の両方の資質を持っています。

その割合が一人ひとり違っていると言うことです。
それが個性であり多様性と言うことです。

男性性と女性性は成長する

男性性と女性性の割合はいつも同じでは無く、
発達の段階や環境など様々な要因で変化していきます。

そして、男性性と女性性は成長していくものだと言われています。

成長するとはどういうことかと言うと、
男性性と女性性にも良い性質と悪い性質の二極性があるのです。

例えば、攻撃的なことは男性性の性質になりますが、
自分の私欲のために相手を攻撃するのは悪い性質ですが、
家族を守るために攻めて来た敵を攻撃するのは良い性質です。

相手の言いなりになり我慢するこては悪い女性性ですが、
子育ての中で我慢強く子供を見守ることは良い女性性です。

成長すると言うのは、良い性質を育んでいくことです。

子育てには、お父さんも必要です。

子供は、親の姿を見て成長する言われていますが、
それは、親が見せる男性的な部分と女性的な部分の両方を
見て成長すると言うことでもあると思います。

両親が二人揃っていなくても子供は育ちますが、
男性性とか女性性の成長と言った部分に関しては、
両親が居た方が健全に育つと私は思っています。

何故かと言うと、いくら多様性の時代とは言え、
男性には男性性の割合が多く、女性には女性性の割合が多い
そうしたことが生物学的にも言えるからです。

もちろん、一人で男女両方の役を担うことは可能ですが、
子供が持っている男性性と女性性を成長されるためには、
お父さんから学ぶこと、お母さんから学ぶこと、
または、大人の男性と大人の女性から両方の性質を学ぶことで、
健全な精神を育んでいけるのだと思います。

いくら、お母さんが男役も引き受けて頑張っても
お父さんが持つ男性性の性質とは違うのだと思います。

そのためにも、お父さんも育児休暇を積極的に活用して
子育てに接触的に参加して欲しいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

光っている石他人の悪影響を受けやすいと感じる方へ前のページ

許すことで自由を手に入れる ▶次のページ

ピックアップ記事

  1. メニューページをリニューアルしました

関連記事

  1. スピリチュアル

    赤ちゃんとお母さんの関係

    赤ちゃんはママを選んで来た♥という事を聞いたことはあるでしょうか?…

  2. スピリチュアル

    他人から注目されたい心理2 ▶

    先月のブログで書いた内容の続きになります。末尾に先月のブログを…

  3. スピリチュアル

    人生の青写真は家を建てる工程に似ている

     建築家は家を建てる前に必ず設計図を書くように、私たちは生まれる前に人…

  4. スピリチュアル

    人生には青写真があります

    人は生まれてくる前に神様と面談して大まかな人生のストーリーを決めてくる…

  5. 一人で悩まないで

    スピリチュアル

    いつも誰かが照らしているよ🌙👆

    朝が来ると必ず太陽が昇るように宇宙は決して裏切りません心の中は…

  6. スピリチュアル

    自分の道と他人の道

    あなたは、今の歩んでいる道に満足していますか?他人の期待に応えよう…

最近の記事

アーカイブ

  1. スピリチュアル

    子供の使命とは
  2. スピリチュアル

    人生には 宿命と運命 があります
  3. 光っている石

    スピリチュアル

    辛い経験にも意味がある
  4. スピリチュアル

    誰もが生まれて来た目的があります
  5. スピリチュアル

    個性を活かすと才能が開花する
PAGE TOP