過去の記事一覧

  1. 心と身体の健康

    ハートのメンテナンスをしていますか?

    皆さんは、年に一度は健康診断を受けて身体の健康状態を確認されているかと思います。国も、企業や組織に対して従業員に健康診断を受診させることを義務付けています。…

  2. トラウマ

    いつも同じ問題を繰り返す理由

    あなたはいつも同じ問題や悩みを繰り返していませんか。どうして同じ問題が起るのでしょうか。これは、あなたの思考パターンの傾向が関係しているかもしれません。…

  3. 心と身体の健康

    お金も使い方次第でエネルギー変わる(2)

    前回の続きです。前回はお金の使い方の投資・消費・浪費・節約という種類別にどんなエネルギーなのかについて書きました。今回は、その中でも浪費について…

  4. 心と身体の健康

    お金も使い方次第でエネルギー変わる

    お金の使い方には大きく分けて投資・消費・浪費・節約に分れます。投資とは、支払う金額に対してそれ以上の戻りを想定したお金の使い方で、エネルギー的にはと…

  5. マイライフストーリー

    私が占い師を志した理由

    私は生命保険会社で営業職員として10年間勤務していました。入社5年目で、新人の教育担当に抜擢され育成主任を経験しました。そのまま定年まで働くつもりでいたある日の…

  6. スピリチュアル

    同じ話でも人によって捉え方が違う訳

    人の話を聞いてどう思うかどう感じるかは人によって違いますね。では、どうして違いが有るのかそんなことを考えたことは有りますか。わたしも、いろいろな相談を受…

  7. その他

    ライフコーチと占いを比較

    心理カウンセリングやライフコーチと占いの最大の違いは何だと思いますか。私は、ライフコーチであり、同時に占い師でもあります。この二つの大きな違いは、クライ…

お知らせ

おすすめ記事

  1. ラベンダーと少女
  2. 着物を着た日本人女性

特集記事

アーカイブ

  1. 癒されれる女性

    スピリチュアル

    辛い経験から回復するには ▶
  2. 心と身体の健康

    疲労感や生あくびは熱中症かもしれません。
  3. 一人で悩まないで

    スピリチュアル

    いつも誰かが照らしているよ🌙👆
  4. スピリチュアル

    魂にも年齢がある
  5. マイライフストーリー

    自分は役立たずだから社会から孤立していませんか?
PAGE TOP